◆雑談日記
マラソン完走のため朝ラン 1月は新年会やら懇親会が続き、体が重くなってしまったのでダイエット兼ねて距離長めのジョグで調整・・・にしても体重の増減が激しい!! ちょうど神戸ルミナリエの時期。せっかくなので少し散策がてら三ノ宮界隈をランニング。 …
新年早々、飲みすぎてしまった。。。 終電が早いことは分かってた…にもかかわらず、みごとに酔っ払い電車を乗り過ごしてしまったあげく、ネットカフェで時間をつぶす羽目に。 久しぶりの朝帰りです・・・ そんなわけで今週の出来事です。
正月休みがあけて今週から仕事開始。 新年あいさつが終わり落ち着いたのも束の間。今度は「厄払い」に行ってきました! 昨年が本厄だったので今年は「後厄」・・・ 寒波が残っているのか寒さが堪えますね…。
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします さて、2025年が始まりました!! 昨年は元旦から大規模地震に始まり、オリンピックでは日本勢が大活躍、新紙幣が発行されるなど色んなことがありました。 今年は大阪万博が開催される年。 関西圏…
気がついたら年の瀬。 今年は本厄のため、厄払いを早々に終えて無事に過ごせるよう大人しく、なんとか1年が終わろうとしています。 それでも振り返ると色々あるんですがね・・・ そんなわけで今週の出来事です。
『ブラックフライデー』始まりましたね! この年末、皆さんは何を購入しますか? わたしは昨年、急速充電器を購入しましたが、今年は何か欲しいものあるかなーって対象商品を眺めつつも未だ決まってない状態です。 やっぱ狙うならガジェット系がいいですかね…
11月17日といえば兵庫県知事選 稲村氏が優勢とのうわさもありますが、斎藤氏が猛追しているとか。 もし斎藤氏が再選することになれば・・・ 色んな意味で今回注目されている選挙です。 そんなわけで今週の出来事です。
長い夏休みもお盆を過ぎれば残りわずか。 子供を持つ親は宿題に追われている時期です・・・ 毎年、工作ものは決まってお盆休みで作成するのですが、当然のようにお手伝い(というよりほぼ私が作成)するのが習慣になっているわけで。 これがなかなか難しい。…
7月は長期残業でブログ更新もできず。 さすがに土日関係なく仕事したのは久しぶりだった(笑) 各地区ごとに住民説明会をずっと行ってたのですが、厳しいご意見も含めて色々なご意見をいただくんですよね。 たまに言い過ぎだろ!と思う発言もあったりして。…
雨が続くかと思えば今度は猛暑 梅雨時期特有のジメジメした感じ、苦手ですよね。今年の夏はこれまで以上に酷暑なんだとか。。。 せっかくの休みでも外出したくなくなりますよねー そんなわけで今週の出来事です。
今週は何回目かの結婚記念日 毎年何を買うか悩むのですが、結局無難なケーキをチョイス。。。 最初の頃は色々プレゼントとかしてたんですけどね! そんなわけで今週の出来事です。
姫路駅の構内にある「御座候」 通勤時に毎回気になっていたのですが、甘い誘惑に負けてしまいました。。。 何回たべてもやっぱり美味しい! そんなわけで今週の出来事です。
今週末は年次休暇をいただき、久しぶりにまったりと過ごせました。 皆さん一緒ですが年度末の残業祭りからの人事異動、新天地での環境に慣れるまでは疲労とストレスたまることが多くて・・・ 今年は桜の開花時期も一瞬?だったので楽しめず。 そんなわけで今…
いつも驚かされる「4月期人事」 最近は大野市(福井県)から明石市に異動したばかり、次の異動はしばらくないと完全に舐めていました。 まさか1年で移動になるとは。。。
4月は「出会い」と「別れ」の季節 甥が春から 新社会人!! 新社会人って響きがいいよね! 就職先が関東なので引越しする前に送別会を開催! みんな集まってからの焼肉!! 岡本にある「犇郷」という店。字が読めなかったけど「ほんごう」と読むそう。
1月下旬、石川県能登地方に災害派遣で行ってきました。 被災状況は報道のとおりですが、画面越しと実際では印象も違うもので。。。 地震から1月経ったこともあり、ニュースで見かける頻度も減っているのは残念ですが、今でも消防や救急、各自治体など交代…
2024年が始まって2週間が経ちました。 正月太りを解消すべくジョギングも再開しましたが寒さが堪えますね…。 初詣を終え、今年は「本厄」なので厄払いに行ってきました。
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします さて、2024年が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか? わたしは朝からお酒飲んで使いものになりません(笑)
これまでの残暑続きは何だったのか。。。 秋の気配なんて全然感じられなかったですが、10月に入った途端に急激に気温が低下。 一気に朝晩が寒くなったので着る服に困りますね。 街路樹も色づき、ジョギングには最適な時期ですけど(笑) 今週は『ワールドカッ…
新作映画の番組宣伝が目につく今日この頃。 40℃近くの猛暑日が続くと外に出る元気も出ない!ならば室内で涼しい映画でも観に行こうかなってなるじゃないですか。 今回は「ミッション:インポッシブル」の話。
先週の話、チャリティーTシャツを探しに三ノ宮まで行くも完売、せっかく外出したので大丸百貨店まで足を延ばすことに。 ちょうど「夏の北海道物産展」が開催中 北海道と聞くだけで勝手に期待は膨らみます!
夏の風物詩となった24時間テレビ 毎年販売されるチャリティーTシャツは、有名デザイナーや芸能人がデザインすることで話題になります。 今年の担当は「なにわ男子」 ジャニーズ効果なのか何店舗か巡るもすべて完売。。。 販売されてすぐに完売なんてあるの!…
気がつけば6月も4週目。 梅雨が明ければ夏がやってくる!ってのに夏休みの予定何一つ決まっていない。 こんな梅雨時期のジメジメ、ムシムシした中では無駄に体力を奪われてしまうし、やる気も起きなくなってしまう…、そんな感じの今週の出来事。
メガネが老朽化したので新調した話。 いつもは視力が悪くなるか壊れたので買い替えすることがほとんど、だけど今回はフレームのコーティング?が剥がれてきたのが大きな原因。 これはさすがに交換時なのかなーって。 悩んだ末「Zoff」ではなく「JINS」にしま…
前回触れた映画の話 GW映画が始まり、テレビで番組宣伝している芸能人たちをみてホント大変やな~って思う今日この頃。やたら「東京リベンジャーズ」の番宣が目につくのなんでやろ…。 今回は劇場版「TOKYO MER」についての話。
4月も最終週となり、GWを休みたい人達による仕事の押し合い合戦が開始。 もーね、締切期限が短いわ返事する頃には休んでるってゆーね。そもそも急ぐ必要あるんか分からんし年下に言われるの腹立つ。 ホントうざい・・・
新生活にも慣れはじめ、ようやく落ち着き始めたころには4月下旬。 世間では早くもGWの話題で持ちきり、今年は海外旅行が増えるんだとか・・・
「人事異動」で福井県から兵庫県へ 気分新たに期待と不安が混ざりながら激動の一週間がようやく終わりました・・・
年度末作業に明け暮れるなか「4月期人事」の発表がありました。 福井県は大野市に異動して早2年、次の異動先はいったいどこなのか。 そのときは確実にやってきました。
1月も3週目、正月気分もどこへやら… 世間では「春節」が始まり、3COINSの節分グッズ争奪戦が起こるなど、やってることは中国と変わらんなーって思う今日この頃。 今回はやっとこさ観に行けた映画「THE FIRST SLAM DUNK」についての話。