普段はビール党のにせもん、でも今日は違うものが飲みたい気分(笑)
そんなときもありますよね!
ビールか焼酎しか飲まないサラリーマンはカクテルなんて知らないんです。
だって安い居酒屋でハシゴ酒ですから!
お洒落なbarに行くとお酒の種類も多く、悩んだあげく結局ビールを頼んでしまう小心者ですが、女子たちが注文するお酒を見て飲んでみたいなーと思ったことは結構あるんですよね。
そんな方向けにワインベースのカクテルを紹介します。
さて、先日飲みに行ったときの話。
たまには違うものが飲みたくてメニューを眺めていると、
カリモーチョ とかどう?
カラムーチョ?
いや、つまみじゃなくて飲み物を探してるの。
赤ワインのコーラ割りをカリモーチョっていうの!
知らない?じゃぁ試してみて(笑)
じゃあそれで!
勧められるまま注文、試しに飲んでみると…
美味しい!
ワインベースのカクテルを調べるとけっこう種類が多い!
カクテルといったら「ジントニック」や「モスコミュール」など有名なものしか知らなかったのですが、ワインカクテルを知っているだけで尊敬の眼差しで見てもらえそうな気がします(笑)
偉い人ほどワイン好きが多い印象
どこかワインって大人の象徴みたいな感じがしますね。
定番のワインカクテル
もしかすると名前くらいは聞いたことがある?
けど、どんな組み合わせなのか分からないものばかりですね。
当然飲んだことなんてありません!
少なくとも居酒屋では見ることが少ない名前ばかり(笑)
【白ワインベースのカクテル】
- 『キール』
白ワイン+カシス - 『オペレーター』
白ワイン+ジンジャーエール+レモンジュース - 『スプリッツァー』
白ワイン+ソーダ+スライスライム - 『ビアススプリッツァー』
白ワイン+ビール+スライスレモン
【赤ワインベースのカクテル】
- 『カリモーチョ』
赤ワイン+コーラ - 『キティ』
赤ワイン+ジンジャーエール - 『ロマンチックハーモニー』
赤ワイン+カルピス
【シャンパンベースのカクテル】
いつもビールや焼酎ばかりのアナタ!
たまにはカクテルも試してみてはどうでしょうか?
自宅でも簡単に作れるものが多いみたいですよ。
2018/09/19 記事作成
2020/09/16 記事更新
記事を最後まで読んで頂いて、本当に有難うございます!
最後に一つお願いです。
当ブログ「にせもんのホンモノ」はブログランキングに参加しております。
少しでも面白い・参考になったと感じたら、バナーをクリックしてブログランキング上位になる応援をしていただけないでしょうか?
アナタのクリックが励みになります!
人気ブログランキング
また次の記事で会いましょう!