気持ちいいくらい晴天ですね!
そろそろ紅葉シーズンに入る頃でしょうか?こんな日にドライブやツーリングに行けば、きっとインスタ映えする写真がたくさん撮れることでしょう!
地域のお祭りに参加しました
さて、今朝は幼稚園のお友達がチアダンスを披露するとの話を聞き、地域のお祭りに参加してきました。このお祭りは川辺を沿うように出店が並んでおり、日陰も多く風もよく抜けてくれるので気持ちい場所です。
わたしは少し遅れての到着でしたが、お友達は上手に、そして可愛くダンスを踊っていました!今やダンスも必修科目らしいのでダンスを習わす人も多いようですね。
友達たちが踊っているのを見て娘たちも「チアダンスをしたい!」と騒いでますが、少し放っておきましょう…。習い事を増やしすぎるとしんどいですから。
中にはお祭りを楽しむ間もなく次の予定が入っている子もおり、『まだ子供なのに…休みないんじゃない?』と少し複雑な思いを抱きながらもせっかくなのでお祭りを満喫しました。
お祭りは児童館や大学、地域の団体さんが中心で手作り感たっぷりな出店をたくさん出していました!
子供たちは手作りのオモチャやお遊びに夢中。
時々お金をせびられながら・・・
お祭りって怖いですよね?
気付いたらけっこう出費してたりしませんか?
あと、さっきから「から揚げ」やら「ビール」の看板がチラチラと目に入るんですよ!
一杯どうですか!!って
あー飲みたい!!
誘惑に負けそうになりつつも『今日は夜勤なんだよ!!』と悔しみながら、
お餅買っちゃいました!!
2つで200円。そこそこの値段。
でも出来たてなので、お餅はすーーんごい柔らかい。
めちゃめちゃ伸びる!
(すいません…写真撮り忘れました)
あんこも甘すぎずにわたし好みな味。
あ、ちなみにコレ2回目の写真です。。。
(美味しくて2回買ってしまいました)
最後は家族で河原沿いを歩きながら帰路に着いたとさ。
おしまい!