眼科医から告げられた衝撃の事実
気がつけばもう3月
年度末はどこも繁忙期、体調管理には気をつけないといけませんね。
実は先日から体調を崩してしまいまして、ブログ更新もしばらく滞っています。
溜まってた疲労が爆発したのでしょうか?
気をつけないといけませんね。
スポンサーリンク
眼精疲労による左目の腫れ
少し前から気になってたのですが、左目のまぶたが少し腫れていました。
放っておいたら治るだろうと根拠もない憶測で何もしなかったんですね。
さすがに支障になってきたので眼科へ行きました。
[医者]
目が大分疲れているようですね。
過去にも何度か同じ症状になってませんか?
[にせ]
頻繁にではないですがたまになります。
[医者]
一度眼鏡を調べてみてもいいですか?
あと念のため視力検査もしましょう。
その言葉は予想してなかった
眼鏡を外した状態で視力検査するも、近視が進んでいるため一番上の段すら見えず…
視力検査も無事?終わって再度診察を受けると衝撃の事実が分かりました!
[医者]
眼鏡が全然合ってません!
パソコン作業が多いようですし、疲労の原因になっていると思われます。
今の眼鏡はどのくらい利用していますか?
[にせ]
眼鏡は替えてますが、度数は10年くらい変更してませんね…
[医者]
裸眼の状態であれば左右バランスが取れています。眼鏡をかけることでバランスを崩し、目に負担を与えていることが分かりました。
特に遠くを見る時に右目の度数が合っておらず、効き目(左目)に頼る傾向が顕著に表れています。
運転してて違和感なかったですか?
[にせ]
そう言われると心当たりが・・・
[医者]
腫れは治すとして、これを機に眼鏡を新調することをオススメします。
今のままでは同じことの繰り返しですよ?
疲労からくる体調不良か?
そんなわけで、当然のようにパソコン禁止令が嫁さんから下されました。
パソコン・スマホ・パッド類が使えないとこんなに不便になるのか・・・
家にいてもすることがなくダラダラしていると、急に疲労感というかダルさが身体にかかってきました。
あれ?今日寒くない?
急に寒気がする気が・・・
ヤバイな…これ
絶対に熱あるやつやん!
早めに布団に入るも寒気は消えず、暖かい服やモコモコ靴下で対策することに。
夜中に一人で悪戦苦闘していました…。
今朝には少し良くなりましたが、まだ頭がぼんやりしてますね。
まとめ
年度末は忙しく体調を壊しがち…
仕事で目が悪くなろうが体調崩そうが、会社は何もしてくれませんからね。
皆さんも気をつけて下さいね!