普段の仕事でも疲労がたまる中、夜勤明けで子供を幼稚園に送った後にヒヤッとする出来事がありました。
お疲れ状態で運転してませんか?
たしかに思い当たることがあったんです。
バイクのイベントに行くため仕事を詰め込んだり、マラソン練習やら用事ごとも多かったんですよね。
昨日も仕事終わりに10km程ランニング。夜中にカップルが道のど真ん中でいちゃついてイラつきましたが…。イチャつくなら場所考えろ!
まー夜勤もあるし、勤務時間長いのでどうしても寝不足にはなります。けども天気が良いバイクで走りたくなるのです!
危うく事故寸前!油断は大敵!
無理をしてしまったのでしょう。
危うく事故しそうになりまして・・・
広い交差点で右折する際、ハンドルを切りすぎたのか中央分離帯(写真のやつ)に正面衝突寸前になり、嫁さんが叫んでくれなかったら避けきれませんでした。
渋滞してて前が見えづらかったんです!
まぁ言い訳ですけどね…。
後でめっちゃ怒られました。
単なる寝不足だったのか、マラソンの影響で疲労気味な中で食事を抜いたせいか、仕事休みがないからか分かりませんが。
まぁ全部でしょうね!ちょっとヤバイ状態
ユンケル入ってる?
なんて言われちゃいそうです。
ダイエットに成功したのは嬉しいけど、食欲がなくなってる気がするのはちょっと気になるところ。
美味しいもの食べたいなーとか思わないのは病気ですかね?
焼肉の写真見ても食べてぇぇ!とか思わない。
単純に年齢のせいかもしれないけど(笑)
疲れたときの運転は要注意!
疲れた時でも無理して運転することはあるでしょうが、自分が大丈夫だと思っても身体は正直です。
居眠りして事故を起こすくらいなら、たとえ予定に間に合わなくても無理せず休憩する、予定を遅らせるなど割り切った方が後悔しない選択だと思い知らされました。