最近は引越し準備などで忙しい日々を送っております。
が、その…なんというんでしょうか、、、
単身赴任が決まって以降、急に皆が優しくなった気が。
いや、とてもありがたいのですが、
じゃあ普段から優しくしろよ!
可愛がってもらえてるということで良しとしますか。
さて、今回はそんな職場の方々の送別会、あとは引越し準備についての話です。
今週の出来事
ようやく単身赴任先の宿舎も決まり、まずは電気・水道・ガスの申し込み。
水道・ガスは宿舎全体で契約しているらしく毎月引き去り、電気だけは個人で申し込みするそうです。
今は自由化で色々選べるけど正直めんどくさい…。
落ち着いたらもう一度考えてみようかな。
大仕事を終えて送別会
大きな仕事の目途がつき、残るは後任への引継ぎ資料ぐらい。
後任の着任日が早いので机まわりの片付けも急がなくては!
さて、仕事が一段落したので「お疲れ様会」を開催。
もちろんコロナ対策もして少人数で決行!
緊急事態宣言が解除されても気を抜けないですしね。
京橋の「富鶴」というお店
JR京橋駅から歩いて10分
駅から少し離れた路地沿いにあるこのお店、外観は昔からある居酒屋という感じで店内も昭和の雰囲気がプンプン感じられます。
実はここ、結構有名店みたいで芸能人の色紙が所狭しと飾られております!
ちらっと見ただけでも明石家さんま、賀来賢人、菅田将暉もあったかな?
ホルモン鍋も美味しいみたいですが、今回は焼き肉をオーダー。盛り合わせなど適当に注文しましたが、どれも美味しかったー!
京橋に来ることがあれば、是非立ち寄ってほしい場所ですね。
引越し先の大型家電
単身赴任で必要となる大型家電類。
特に洗濯機・冷蔵庫・電子レンジの「三種の神器」は欲しいところ。
引越し先の家電量販店か中古ショップでゆっくり探そうと思ったんですが、どこも「新生活応援キャンペーン」で大売出し中。
欲しいと思った頃には在庫がなくなると脅され、慌ててエディオンに行きました。
入口にある〇点セット、
人気なのは分かりますが必要ないものまで付いてません?
最初は欲しいモノだけ選ぼうと思ったんですが、3点セットより5点セットの方が安いという謎設定。おかげで5点セットを選ぶことになりました。
EDIONの超得パック(5点セット)
お値段 59,800円 なり
3点セットだと69,800円と1万円アップ。
たぶんグレードが上がってるのでしょうが意味不明。
まー2年程度しか使わないのでこれで十分でしょ。
炊飯器はプレゼントされた新品があるので2台め。。。
さすがに2つもいらないからどっかに売るか。
良かったのは、今日の注文で最短4月7日(水)配送。
これが遅れてたら2週間ぐらい配送待ちだったかも。。。
今まで(頂きもの含め)準備できたもの
頂きものがどちらも被るというアクシデント!
でも仕方ないよね。
残るは家具類
あとは家具類ぐらいでしょうか。
今のところ布団や家具類はニトリにお世話になる予定、けども絶対人多いやろな―。
お洒落な家具類たちは後々選ぶとして、せめてカーテンと布団だけは欲しい。
くつろげるソファも欲しいけども、横になってそのまま寝てしまうので今は却下。
部屋も大きくないようなので家具選びは慎重にします。
まとめ
とりあえず大きな課題はクリア
残る家具類は引越し先に行ってからでしょうね。
当初は中古品で十分!と思ってたのですが、コロナの影響で何かと不安な部分があって洗濯機と冷蔵庫だけは新品を買うことになりました。
(結果、他のものも付いてきたけど)
出費は多くなるけど、会社からの補填は毎年減る一方。
昔は宿舎や寮に管理人がいて、清掃や維持管理などメンテナンスはもちろん、食事も格安で提供してくれた時代もあった。
今は全て個人で手配・精算が当たり前、管理人もいないので共用スペースも放置プレイ状態だそうです。
とりあえず行ってみて判断したいと思います!
記事を最後まで読んで頂いて、本当に有難うございます!
最後に一つお願いです。
当ブログ「にせもんのホンモノ」はブログランキングに参加しております。
少しでも面白い・参考になったと感じたら、バナーをクリックしてブログランキング上位になる応援をしていただけないでしょうか?
アナタのクリックが励みになります!
人気ブログランキング
また次の記事で会いましょう!