デザインを楽しむためのアイデアと知識-作業環境
ワイヤレスイヤホンが故障したので新しいイヤホンを探していたところ、コスパが良いと評判のSOUNDPEATS(サウンドピーツ)のTrueFree2を見つけて購入しました。 結論からいうと、コスパ重視の入門向けイヤホン 今回はこのイヤホンのレビューを書いてみましたの…
最近ブログの表示速度が遅くなってる気がします。 記事が増えてきたから? テレワークが増えたから? なんだかインターネットの繋がりも悪いのも気になる… 表示速度を調べて改善できるところを見直してみようか。 ついでにSNSからの流入が少なすぎるので『ブ…
子供が大きくなると悩みだす学習机 横並びで配置したい!けど面積は占めるし幅が足りない…。そんな悩みをもつ親も割と多いのではないでしょうか? にしても、学習机ってなんでこんな高いの!? 今回はそんな学習机について紹介いたします。学習机で悩んでい…
イヤホンが壊れた…だと? 通勤時間が長いわたしにとってイヤホンは欠かせないモノ。 さすがに困るから新しいイヤホンを購入しよう!となるわけですが、予算も限られるしコスパに優れたモノが欲しくなりますよね。 コスパが優れていると評判のワイヤレスイヤホ…
年末にワイヤレスキーボードを購入した記事を掲載したところですが、使ってみて便利そうだったので会社用にも買ってみました。 よくよく考えてみたら1日の半分以上を会社で過ごしているわけで、少しでも快適な環境で作業したいですよね。
先日、ワークスペースのWIRELESS化について書いたところですが、さっそく注文していたワイヤレスキーボードが届きました。 ChromecastでPC接続をワイヤレス化してみる|にせもんのホンモノ 今回はワイヤレスキーボードを使ってみた感想と気になった点があっ…
モニターやPC、あらゆる接続で必要となる配線類。 ワークスペースの見栄えが悪くなり、なんとかしたいと悩んだことありませんか? 今回、最近流行の"ワイヤレス化”で配線いらずの快適作業を目指すため、モニターのワイヤレス化に挑戦してみました! 今あるCh…
最近インターネット速度が遅い。。。 なぜだ!なぜなんだ!! 秋の夜長を存分に楽しむため、U-NEXTで映画でも見ようとしたのにこれだ。さすがに15秒に1回くらいのペースで止まると話が入ってこない! スポンサーリンク